無料アクセス解析

掲示板(主にアニメ、ゲーム)

94276
主に今期アニメ、今までのアニメ、オンラインゲーム、オフラインゲーム、その他雑談

やっとすずしい - ふぐねこ:猫すたあ

2025/11/08 (Sat) 21:48:30

 やっと涼しいかも。北海道では雪も降ったみたい。関東も朝とかかなり寒くなってきた。

 最近 GoogleマップのVRで昔住んでたところとかみてみたけど、もうかなり変わってるね。月日たつと店とか全然変わってる。

 うちが最初に札幌に越したときの場所なんてもうアパートみつからなかったからね。なくなったのかもしれない。そのあとに西区に越したところは少しだけ見覚えあった。

 札幌駅前あたりはさすがにわかるけど、お店は色々なくなってるね。Googleマップは何年のデータとか一括で管理してほしいねできれば。

 アニメ グノーシア これいわゆる人狼? かなり面白い。ただ舞台はSFだからどちらかというとアモングアス? 原作はたぶんゲームなのかな。そっちもやってみたい。

 みてなかったオーバーロードの聖王国編みてみたけど、原作通りにめつきわるいヒロイン。シリーズより作画がんばってて面白かった。

 ゲームは ペルソナ5Xがストーリー追加されたので少しずつやってて、メモオフ双想もまだやってて、FF11追加くるときだけスポット課金、のぶは無課金、という感じかな。

Re: やっとすずしい - こねこ

2025/11/10 (Mon) 07:46:16

急激に寒くなってきました。
電気毛布も敷き、冬支度です。

札幌も不景気と中国人のメガソーラー関係などで治安が悪くなっていそうですね。
うちの地元でもラーメン屋、パン屋がなくなり、アパートになっていたりしてます。
田舎なので強盗などは聞きませんが、スーパーやディスカウントストアに行くと外国語が聞こえてきて(韓国語?)、恐怖を感じます。

アニメはスパイファミリー3、永久のユウグレ、嘆きの亡霊2あたりを見ています。
いまドラクエ1・2リメイクをやっているので、異世界かるてっと3などは後回し。
今回のリメイクは「別ゲー」といっていいほどシステムも練られていて面白いです。RPG好きにはオススメ。

オバロ聖王国編は映画館で見ましたが、グロいし女隊長がぶっ壊れていていましたね。
作画はTVアニメと違って良かったです。

ゲームはドラクエ終わったらなにしようかな~って考え中。
信onは惰性で課金中。年内はあまりできなさそう。
廃人とHPの差が倍くらい違って上覧も楽しくなくなってしまっています。
息の長いMMOが爆誕してくれないかなー。

Re: やっとすずしい - 葉月

2025/11/10 (Mon) 15:47:11

もう寒いです。毎日暖房つけてます。

オーバーロード新作の劇場版のやつ見ました。
もう2つ国つぶした?
次あるのかな?
聖王国のやつね。

ゲームは閃の軌跡の3と4をやっと購入して、1をしたのが2年以上前なので、1からやり直ししてる。

二人キャンプ13話で終わらなかった。
新規は見てないです。終わったら3つくらい見るかな?

今、配信はデスノート人狼見てる。
少し面白いです。

シーモア日曜日の全巻無料は確定?
あれだけはいいね。

Re: やっとすずしい - ふぐねこ:猫すたあ

2025/11/11 (Tue) 15:06:52

 寒いですよね。特に今朝はかなり冷えました。まだ大丈夫だろうと思ってたら寒かったので風邪ひきそうだった。

 都市部はもう外国人率すごいですね。結局岸田のときにおそろしく増えたのかな。自民も腐敗しすぎてまともに保守勢力がなくなってたんでしょうね。でも念の入ったリベラルでもないから頭がすげかわればそれに合わせてついていく、まさに根なし草。

 ユウグレもちょっとみたけど、地名がわかるので旅行感ありますね。

 ドラクエ1。2はやってみたいけど うちが持ってるハードあるのかな。ドラクエ2は名作だと思ってるけど、当時の難易度を再現したらたぶん現代っこはムリ??

 のぶは廃仕様がずっと是正されてないのでやり込んでる人は先に進んで、そうでない人はずっと前で止まっちゃう。英傑ちょっとずつ集めてるけどそれだけでも進めないしね。

 聖王国はちょっと残酷表現あったみたいね。うちがみたのはカットが入ってたのか不明。

 軌跡シリーズってたくさんでてるよね。イースのどれかだったら少しやったことがあるけど。あとは東京ザナドゥならやって面白かった。

 シーモア全巻無料とかあるんだね。なんかたまに無料部分増えてることあるのかな。最近書籍も買ってないや。無料小説も読まないと。

Re: やっとすずしい - こねこ

2025/11/12 (Wed) 11:03:55

ドラクエ1・2リメイクは、マルチプラットフォームで展開されているので、PS5やSteamでも提供されています。

1はSFCなどでリメイクされているものは綺麗になっただけだけど、HD-2Dはロト3部作の流れがわかるようにうまく調整されています。

2は主人公以外のキャラにボイスもあり、キャラ付けがしっかりし、サマルトリアの王女も参加し4人パーティとなって、「別ゲー」といっていいほどの仕上がりになっていました。

Amazonで6000円ちょっとですし、オススメします。

Re: やっとすずしい - ふぐねこ:猫すたあ

2025/11/12 (Wed) 20:52:28

 steamであったみたい。でもDL版でフルプライス並みだね。PS4で出てほしかった。

 そういえば2だけどサマルトリアの妹かなにか初出なんだっけ。2で4人というのもなかなか新鮮ですね。サマルトリア兄のほうはめっちゃやられ役なんで妹はどうなのか。

 PS5本体も値下げしたみたいだけどいまさら感が

Re: やっとすずしい - こねこ

2025/11/14 (Fri) 05:43:59

Steamも新作はフルプライスですからねぇ。

サマルトリアの妹もロトの血筋なだけあって、優秀です。
素早さに加えて魔法もルカニも覚え、ムーンブルク王女がバイキルトなどするのと分担出来ます。
メラゾーマだって撃てます。

なにより、かわいくて性格もめっちゃいいんですよ。
https://www.dragonquest.jp/roto-trilogy/dq1and2/character/princess_samarutoria.html

確かにPS5今更感はありますが、PS6の初期ロット買います?
いま円安155円で、とんでもない金額で出てくると思いますよ?
わたしなら、Switch2の店頭販売狙うか、PS5にドライブ付けて買いますねぇ。

Re: やっとすずしい - ふぐねこ:猫すたあ

2025/11/14 (Fri) 20:38:02

 妹そんなに強いんですか。まあ2の難易度ふつうにやったら半端ないからなあ。たしかに4人くらいが適当なのかも。

 PS6も出ますか。ソニーはもう高くてもブランド化という言い訳で気にせずコスト全部乗せの値段になりそう。
 ドライブは必須ですね。ダウンロードももっと半額とかならいいけど普通に高いですからね。さすがにパッケージ版のコスパには勝てない。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.